落ち葉ブログ用
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(10/18)
(10/26)
(06/01)
(05/05)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
ようやく来ましたよ!DS版カルド発売まであと一週間です!
とはいっても学園祭や学校課題、にゃにゃさん企画の絵も描くことに
加え、サイト開設一周年記念の絵も考えているので
それほどできないかもしれないです。
でもやりますよ!たとえ一人であっても!
話が変わって、最近は鬼束ちひろさんの曲をBGMに作業をしています。
で、「Castle imitation」を聴いてばかりいたためか久しぶりにブレス5がやりたく
なってきてます。
あれほど斬新なRPGはめったにないというくらい
インパクトが強い作品。
(ブレスのことになるとかなり熱くなってしまう可能性があり…)
5は確かにシリーズものとしてはかなりきついかなと感じましたが
本当に大好きです。
外伝だったら認められるはずだったのに…(涙)
少女一人の命のために自分の命をかける主人公。
これほど顕著である作品はめったにないでしょう。
本当に命削って物語が進んでいきますからね。
システム、世界観、ストーリー、そして音楽も私にとって本当にツボなんですよ。
初クリアをしたのが中学3年の12月でしたが、
そんな年頃でもEDには不覚にも涙が…。
今はワゴンに格安で売っているということが悲しいですね…。
ですが最近の正義正義、世界を守る守るというRPGに飽き飽きしている方は
本当にお勧めします。
世界を救う物語だけがRPGとは限らないのだよ~。
お使いプレイの要素は全くなく、自分で状況判断をして
道を切り開くというスタイルはサバイバルホラーゲームとも少し似たところも
あります。(実際プレイすると結構ドキドキしますよ)
まあ、難易度はかなり高く、確実といっていいほど一度はゲームオーバーに
なるのでもし、プレイをするという方は
覚悟して下さいね。(実際そういう前提のシステム)
宿屋も一切ないしね。(笑)
と、色々ツラツラと書いたのですが
(ホント長ったらしく書いてしまった…)
肝心のPS2は知人に貸し出し中…。
ですがカルドもあることですし
また戻ってくるまで気長に待つことにします。
とはいっても学園祭や学校課題、にゃにゃさん企画の絵も描くことに
加え、サイト開設一周年記念の絵も考えているので
それほどできないかもしれないです。
でもやりますよ!たとえ一人であっても!
話が変わって、最近は鬼束ちひろさんの曲をBGMに作業をしています。
で、「Castle imitation」を聴いてばかりいたためか久しぶりにブレス5がやりたく
なってきてます。
あれほど斬新なRPGはめったにないというくらい
インパクトが強い作品。
(ブレスのことになるとかなり熱くなってしまう可能性があり…)
5は確かにシリーズものとしてはかなりきついかなと感じましたが
本当に大好きです。
外伝だったら認められるはずだったのに…(涙)
少女一人の命のために自分の命をかける主人公。
これほど顕著である作品はめったにないでしょう。
本当に命削って物語が進んでいきますからね。
システム、世界観、ストーリー、そして音楽も私にとって本当にツボなんですよ。
初クリアをしたのが中学3年の12月でしたが、
そんな年頃でもEDには不覚にも涙が…。
今はワゴンに格安で売っているということが悲しいですね…。
ですが最近の正義正義、世界を守る守るというRPGに飽き飽きしている方は
本当にお勧めします。
世界を救う物語だけがRPGとは限らないのだよ~。
お使いプレイの要素は全くなく、自分で状況判断をして
道を切り開くというスタイルはサバイバルホラーゲームとも少し似たところも
あります。(実際プレイすると結構ドキドキしますよ)
まあ、難易度はかなり高く、確実といっていいほど一度はゲームオーバーに
なるのでもし、プレイをするという方は
覚悟して下さいね。(実際そういう前提のシステム)
宿屋も一切ないしね。(笑)
と、色々ツラツラと書いたのですが
(ホント長ったらしく書いてしまった…)
肝心のPS2は知人に貸し出し中…。
ですがカルドもあることですし
また戻ってくるまで気長に待つことにします。
PR
この記事にコメントする
- HOME -