落ち葉ブログ用
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新記事
(10/18)
(10/26)
(06/01)
(05/05)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
riverさんの日記で大分前から知っていたのですが
ナブランジャさんご本人の日記でついに挙げられていました。
ナゼだろう、本人でないのにこんなにうれしく思えるのは…。
周りにもすばらしい絵師の方がたくさんいるのに本当にうれしいんですよ。
やっぱりちょくちょくナブランジャさんのサイトに遊びに訪問しているからなのかなぁ。
いやいや、やっぱりナブランジャさんの画風に惚れているからなのかも。
top絵も更新されていてホントすごいお方だなとしみじみ…。
おかげでこちらも下がりかけていたモチベーションが少し回復したようです。(単純)
えーと…こんな変な人間ですみません、ナブランジャさん…。
おそらくこんなお粗末日記を見ていないと思いますが謝ります…。(ぺこり)
買えたら買いたいなぁ、トレカ。
話変わって。
只今描いているぐりほぬさんもかなり完成に近づいてきてます。
今回は今まで以上に労力をかけています。
前に載せたものと大きく変わっており、結構異形な親(おじいちゃん?)になっていますが
個人的に今のところは気に入ったものになって少しホッとしています。
は、背景は見ないでね…全然へっぽこすぎるから…。
とはいってみたものの、完成は最低明後日、早くとも今日か明日に完成しないと
いけません。(汗)
ファイトだダメダメ自分!
毎度いってますけど期待しないでね…。見てがっかりされるとか嫌だしね…自分も他人も。
(自分卑下が多くてすみません。自意識過剰ってどうも苦手で…)
ナブランジャさんご本人の日記でついに挙げられていました。
ナゼだろう、本人でないのにこんなにうれしく思えるのは…。
周りにもすばらしい絵師の方がたくさんいるのに本当にうれしいんですよ。
やっぱりちょくちょくナブランジャさんのサイトに遊びに訪問しているからなのかなぁ。
いやいや、やっぱりナブランジャさんの画風に惚れているからなのかも。
top絵も更新されていてホントすごいお方だなとしみじみ…。
おかげでこちらも下がりかけていたモチベーションが少し回復したようです。(単純)
えーと…こんな変な人間ですみません、ナブランジャさん…。
おそらくこんなお粗末日記を見ていないと思いますが謝ります…。(ぺこり)
買えたら買いたいなぁ、トレカ。
話変わって。
只今描いているぐりほぬさんもかなり完成に近づいてきてます。
今回は今まで以上に労力をかけています。
前に載せたものと大きく変わっており、結構異形な親(おじいちゃん?)になっていますが
個人的に今のところは気に入ったものになって少しホッとしています。
は、背景は見ないでね…全然へっぽこすぎるから…。
とはいってみたものの、完成は最低明後日、早くとも今日か明日に完成しないと
いけません。(汗)
ファイトだダメダメ自分!
毎度いってますけど期待しないでね…。見てがっかりされるとか嫌だしね…自分も他人も。
(自分卑下が多くてすみません。自意識過剰ってどうも苦手で…)
PR
ようやく来ましたよ!DS版カルド発売まであと一週間です!
とはいっても学園祭や学校課題、にゃにゃさん企画の絵も描くことに
加え、サイト開設一周年記念の絵も考えているので
それほどできないかもしれないです。
でもやりますよ!たとえ一人であっても!
話が変わって、最近は鬼束ちひろさんの曲をBGMに作業をしています。
で、「Castle imitation」を聴いてばかりいたためか久しぶりにブレス5がやりたく
なってきてます。
あれほど斬新なRPGはめったにないというくらい
インパクトが強い作品。
(ブレスのことになるとかなり熱くなってしまう可能性があり…)
5は確かにシリーズものとしてはかなりきついかなと感じましたが
本当に大好きです。
外伝だったら認められるはずだったのに…(涙)
少女一人の命のために自分の命をかける主人公。
これほど顕著である作品はめったにないでしょう。
本当に命削って物語が進んでいきますからね。
システム、世界観、ストーリー、そして音楽も私にとって本当にツボなんですよ。
初クリアをしたのが中学3年の12月でしたが、
そんな年頃でもEDには不覚にも涙が…。
今はワゴンに格安で売っているということが悲しいですね…。
ですが最近の正義正義、世界を守る守るというRPGに飽き飽きしている方は
本当にお勧めします。
世界を救う物語だけがRPGとは限らないのだよ~。
お使いプレイの要素は全くなく、自分で状況判断をして
道を切り開くというスタイルはサバイバルホラーゲームとも少し似たところも
あります。(実際プレイすると結構ドキドキしますよ)
まあ、難易度はかなり高く、確実といっていいほど一度はゲームオーバーに
なるのでもし、プレイをするという方は
覚悟して下さいね。(実際そういう前提のシステム)
宿屋も一切ないしね。(笑)
と、色々ツラツラと書いたのですが
(ホント長ったらしく書いてしまった…)
肝心のPS2は知人に貸し出し中…。
ですがカルドもあることですし
また戻ってくるまで気長に待つことにします。
とはいっても学園祭や学校課題、にゃにゃさん企画の絵も描くことに
加え、サイト開設一周年記念の絵も考えているので
それほどできないかもしれないです。
でもやりますよ!たとえ一人であっても!
話が変わって、最近は鬼束ちひろさんの曲をBGMに作業をしています。
で、「Castle imitation」を聴いてばかりいたためか久しぶりにブレス5がやりたく
なってきてます。
あれほど斬新なRPGはめったにないというくらい
インパクトが強い作品。
(ブレスのことになるとかなり熱くなってしまう可能性があり…)
5は確かにシリーズものとしてはかなりきついかなと感じましたが
本当に大好きです。
外伝だったら認められるはずだったのに…(涙)
少女一人の命のために自分の命をかける主人公。
これほど顕著である作品はめったにないでしょう。
本当に命削って物語が進んでいきますからね。
システム、世界観、ストーリー、そして音楽も私にとって本当にツボなんですよ。
初クリアをしたのが中学3年の12月でしたが、
そんな年頃でもEDには不覚にも涙が…。
今はワゴンに格安で売っているということが悲しいですね…。
ですが最近の正義正義、世界を守る守るというRPGに飽き飽きしている方は
本当にお勧めします。
世界を救う物語だけがRPGとは限らないのだよ~。
お使いプレイの要素は全くなく、自分で状況判断をして
道を切り開くというスタイルはサバイバルホラーゲームとも少し似たところも
あります。(実際プレイすると結構ドキドキしますよ)
まあ、難易度はかなり高く、確実といっていいほど一度はゲームオーバーに
なるのでもし、プレイをするという方は
覚悟して下さいね。(実際そういう前提のシステム)
宿屋も一切ないしね。(笑)
と、色々ツラツラと書いたのですが
(ホント長ったらしく書いてしまった…)
肝心のPS2は知人に貸し出し中…。
ですがカルドもあることですし
また戻ってくるまで気長に待つことにします。
最近皆さんも色々なところでこの言葉をよく耳にしますよね。
「マジで神」、「神曲」、「神すぎだろ」 などなど
ネットおろか普段の生活の中でも使われるようになってます。
で、私は思います。
「神」って言葉をなんでそんなに使いたがるのかな。
正直私はこの言葉が好きではありません。
なぜなら人は神でもなんでもないから。
すぐに「神」と付けられるものであれば誰でも神になれますよ。
確かにいい曲を聴いたりうまい絵を見たりすればすごいとは思います。
鳥肌立ったり気持ちが揺さぶられたりします。
ですが「神」という言葉一つで表すのはあまりにもチープすぎると私は思ってしまうのです。
(偉そうなこといいながら自分はたいしたことないのですけど)
最近の「最高」の度合いというものも曖昧です。
まだ「まあまあ」とか「あまり」などの方が具体的
(まあ、抽象的なのは言うまでもないのですが)
な気がしますが
さすがに「神」という言葉でひっくるめようとすることは
私にはまずできません。
私自身、言葉遣い等はうまくありませんし、かなり無知でありますが
さすがにこんな風な表現の仕方はしたくありません。
誰が布教したのだろう、これじゃ変な宗教団体にしか見えてこないんですけど…。
まあ、他にも色々な言葉が飛び交う世の中で、私もその中に
紛れているわけなのですが
この「神」という言葉はどうも引っかかってしまいます。
もし、自分は普段から使ってるぞ、LIMのアホー!という方は申し訳ありません。
ただの個人的見解ですので無視しちゃってください。(汗)
↑
なんとなく描いているオーソドックスドラゴンの途中。
できるだけ短時間で仕上げたいと思います。
「マジで神」、「神曲」、「神すぎだろ」 などなど
ネットおろか普段の生活の中でも使われるようになってます。
で、私は思います。
「神」って言葉をなんでそんなに使いたがるのかな。
正直私はこの言葉が好きではありません。
なぜなら人は神でもなんでもないから。
すぐに「神」と付けられるものであれば誰でも神になれますよ。
確かにいい曲を聴いたりうまい絵を見たりすればすごいとは思います。
鳥肌立ったり気持ちが揺さぶられたりします。
ですが「神」という言葉一つで表すのはあまりにもチープすぎると私は思ってしまうのです。
(偉そうなこといいながら自分はたいしたことないのですけど)
最近の「最高」の度合いというものも曖昧です。
まだ「まあまあ」とか「あまり」などの方が具体的
(まあ、抽象的なのは言うまでもないのですが)
な気がしますが
さすがに「神」という言葉でひっくるめようとすることは
私にはまずできません。
私自身、言葉遣い等はうまくありませんし、かなり無知でありますが
さすがにこんな風な表現の仕方はしたくありません。
誰が布教したのだろう、これじゃ変な宗教団体にしか見えてこないんですけど…。
まあ、他にも色々な言葉が飛び交う世の中で、私もその中に
紛れているわけなのですが
この「神」という言葉はどうも引っかかってしまいます。
もし、自分は普段から使ってるぞ、LIMのアホー!という方は申し訳ありません。
ただの個人的見解ですので無視しちゃってください。(汗)
↑
なんとなく描いているオーソドックスドラゴンの途中。
できるだけ短時間で仕上げたいと思います。
最近作品の更新がホントなくてすみません…。
そろそろ色々増えていく(?)時期になるとおもいますのでー。
でも期待はしちゃいけませんから。お願いします。
とりあえず学園祭に向けて進めているのを載せておきます。
まだまだ手を加えてさらに増やしていく予定です。
毛がモフモフではなくばっさばさなのは半分意図して半分なってしまったと
いうもので~。
羽が未だによくわからなくて困ってますが…。まあ、なんとかなるよね。
他にも描き途中の和西竜も別枠で載せておきます。
こちらはあまり変化はないのですが…鱗と体のひねりが変わったぐらいですね~。
ひねりの方向意識を意識しすぎて体が縮んでしまった。(汗)
ですが折角なのでこちらも完成目指します。
もう一ヶ月近くノータッチなのは仕様でs(ウソ)
<追記>
後々このグリを見たら体をひねっていないことに気がつきました。(汗)
前々から描いていて何か違和感を感じていたのですがようやく発見。
これでは上半身と下半身が分離してるではないか!
というわけで下半身、最初から描き直したいと思います…げふ…。
そろそろ色々増えていく(?)時期になるとおもいますのでー。
でも期待はしちゃいけませんから。お願いします。
とりあえず学園祭に向けて進めているのを載せておきます。
まだまだ手を加えてさらに増やしていく予定です。
毛がモフモフではなくばっさばさなのは半分意図して半分なってしまったと
いうもので~。
羽が未だによくわからなくて困ってますが…。まあ、なんとかなるよね。
他にも描き途中の和西竜も別枠で載せておきます。
こちらはあまり変化はないのですが…鱗と体のひねりが変わったぐらいですね~。
ひねりの方向意識を意識しすぎて体が縮んでしまった。(汗)
ですが折角なのでこちらも完成目指します。
もう一ヶ月近くノータッチなのは仕様でs(ウソ)
<追記>
後々このグリを見たら体をひねっていないことに気がつきました。(汗)
前々から描いていて何か違和感を感じていたのですがようやく発見。
これでは上半身と下半身が分離してるではないか!
というわけで下半身、最初から描き直したいと思います…げふ…。
- HOME -